大学受験を目指す方向けの長文読解問題です。
タブレットを横向きにすると読みやすくなると思います。
難易度:★☆☆☆☆

自己紹介
問題
When we talk about big companies, many people think of large American businesses like Apple, Google, or Amazon. These companies have millions of customers around the world. They also have many workers and make a lot of money every year. For example, Apple’s revenue in 2023 was over 380 billion U.S. dollars.
In Japan, there are also some very large companies. Toyota is one of the biggest car companies in the world. In 2023, Toyota sold over 10 million cars. Companies like Sony and Panasonic are also well known in many countries. These Japanese businesses are famous for making cars, electronics, and machines.
However, not all companies are big. In fact, most companies in both Japan and the United States are small or medium-sized businesses. These are often called “SMEs,” which stands for “small and medium-sized enterprises.” In Japan, more than 99% of all businesses are SMEs. In the U.S., about 99% of businesses are also in this group. These companies do not have thousands of workers, but they play an important role in the economy.
SMEs often provide local jobs and support communities. For example, restaurants, shops, and small factories are usually SMEs. They are also important because they can change quickly and offer unique services or products.
Big companies get a lot of attention, but small companies are everywhere. They help people in daily life and keep the economy moving. In both Japan and the United States, the business world is not only about big names—it is also about many small businesses working hard every day.
Q1. Which fact about Toyota is stated in the passage?
- Toyota sold over ten million cars last year.
- Toyota built only hybrid cars for Japanese drivers.
- Sony and Toyota share exactly the same products.
- Toyota is smaller than famous American technology companies.
Q2. Why are small and medium businesses important for communities?
- They employ only students during long summer holidays.
- They create jobs and support towns where people live.
- They focus on exporting products instead of local sales.
- They do not change their services for years.
Q3. Which sentence is NOT supported by details in the passage?
- Large American firms serve millions of customers worldwide.
- Small businesses keep the economy running in both countries.
- Restaurants usually belong to the small business group.
- Most U.S. companies have more than ten thousand employees.
和訳
第1段落
大企業と聞くと、アップル、グーグル、アマゾンなどのアメリカ企業を思い浮かべる人が多いでしょう。これらの企業は世界中に何百万人もの顧客を抱えています。また従業員も多く、毎年巨額の売り上げを上げています。たとえばアップルの2023年の売上高は3,800億米ドルを超えました。
第2段落
日本にも非常に大きな企業があります。トヨタは世界最大級の自動車会社の一つです。2023年、トヨタは1,000万台以上の車を販売しました。ソニーやパナソニックのような企業も多くの国で知られており、日本の企業は自動車、電子機器、機械づくりで有名です。
第3段落
しかし、すべての企業が大きいわけではありません。実際には、日本もアメリカも大半の企業は中小企業です。これらは “SMEs”(中小企業)と呼ばれます。日本では企業の99%以上がSMEで、アメリカでも約99%が同じくSMEに分類されます。こうした企業は従業員が何千人もいるわけではありませんが、経済で重要な役割を果たしています。
第4段落
SMEは地域に仕事を生み出し、コミュニティを支えます。レストランや商店、小さな工場などはたいていSMEです。また、SMEは変化に素早く対応でき、独自のサービスや製品を提供できる点でも大切です。
第5段落
大企業は注目を集めますが、小さな企業はいたる所にあります。彼らは日常生活を支え、経済を動かしています。日本でもアメリカでも、ビジネスの世界は大企業だけでなく、多くの中小企業が毎日懸命に働いていることで成り立っているのです。
解答と解説
問題1
問題文(日本語直訳)
本文で述べられているトヨタに関する事実はどれですか。
選択肢(日本語直訳)
- トヨタは昨年1,000万台以上の車を販売した。
- トヨタは日本のドライバー向けにハイブリッド車のみを製造した。
- ソニーとトヨタはまったく同じ製品を扱っている。
- トヨタは有名なアメリカのテクノロジー企業より規模が小さい。
正答
1
解説・根拠
第2段落で「2023年、トヨタは1,000万台以上の車を販売した」と記載されており、選択肢1が本文と一致します。他の選択肢は本文に書かれていません。
問題2
問題文(日本語直訳)
中小企業が地域社会にとって重要なのはなぜですか。
選択肢(日本語直訳)
- 彼らは長い夏休みの間だけ学生を雇用するから。
- 彼らは雇用を創出し、人々が暮らす町を支えるから。
- 彼らは地元販売ではなく輸出に集中しているから。
- 彼らは何年もサービスを変えないから。
正答
2
解説・根拠
第4段落で、SMEは「地域に仕事を生み出し、コミュニティを支える」と述べられています。これが選択肢2の内容にあたります。その他の選択肢は本文の説明と一致しません。
問題3
問題文(日本語直訳)
本文の詳細によって裏付けられていない文はどれですか。
選択肢(日本語直訳)
- アメリカの大企業は世界中で数百万人の顧客にサービスを提供している。
- 小規模企業は両国の経済を動かし続けている。
- レストランはたいてい中小企業に属する。
- アメリカのほとんどの企業は1万人以上の従業員を抱えている。
正答
4
解説・根拠
- 選択肢4は本文で支持されておらず、むしろ第3段落で「米国企業の約99%が中小企業」と述べられているため裏付けがありません。
- 選択肢1は第1段落で大企業が世界中の顧客を持つと説明されています。
- 選択肢2は第5段落で中小企業が経済を支えると述べられています。
- 選択肢3は第4段落でレストランが中小企業の例として挙げられています。
次につながる勉強をしよう!
お疲れさまでした!
もし、作ってほしい問題形式があれば、コメント欄に書いてもらえると嬉しいです!
コメント読ませてもらいます!
これからもコツコツ頑張っていきましょう!
他にも問題を少しずつ増やしています
ぜひ、「ブックマーク」「お気に入り」に登録して挑戦してください😊
長文読解問題はコチラ

会話文問題はコチラ

構文解釈の無料問題はコチラ

並び替え問題はコチラ

コメント