大学入試|英語 並び替え問題1 難易度:★★★☆☆

高校生が教室で勉強している 並び替え問題
この記事は約4分で読めます。

大学受験を目指す方向けの並び替え問題です。

難易度:★★★☆☆

この記事をおススメしたい方
  • 並び替え問題が苦手で悩んでいる高校生
  • 志望する大学に文法問題が出題される大学受験生
  • 市販の問題集の並び替え問題では物足りなく、実践レベルの問題を解きたい方
隣の芝
隣の芝

自己紹介

  • 非常勤+専任の私立教員歴は約15年!
  • 担任は10年以上経験! 修学旅行の準備・引率、大学受験の指導経験もあり
  • 教科は英語海外への引率経験もあり
  • 校務分掌教務、進路、広報、生活指導、生徒会を経験!

問題

問題1:
和訳: 責任者がその任務を時間通りに完了するようにしてください。

  • (the person / see / it / that / is responsible / who / completes / to / the task / on time / please).

問題2:
和訳: 早めに出発して、彼らは複数の場所を訪れて時間を最大限に活用しました。

  • (most / their time / starting / they / made / of / visiting / the / early, / by)multiple places.

問題3:
和訳: 彼がクラスで最も賢い生徒だという知らせは、みんなをうらやましくさせました。

  • (everyone / he / the class / was / that / the smartest / student / in / made / the news / envious).

問題4:
和訳: あなたが勉強すればするほど、試験に合格するのが簡単になります。

  • (study, / you / easier / it / will / the more / the / to pass / be / the exam).

問題5:
和訳: 本を読み終えるまで、彼女はどれほど楽しんでいたかに気づきませんでした。

  • Not(how much / until / the book / she / she / realize / she / it / did / finished / had enjoyed).

問題6:
和訳: 彼女が受けた助けがなかったら、彼女は試験に失敗していたでしょう。

  • Had(the help / been / would / it / for / received / she / she / not / failed / have / the exam).
PR

解答解説

問題1 解答:
Please see to it that the person who is responsible completes the task on time.
解説: 「see to it that」は「〜するように取り計らう」という意味を持ち、「who」が関係代名詞として「the person」を説明しています。「the person who is responsible」は「責任者」という意味です。

問題2 解答:
Starting early, they made the most of their time by visiting multiple places.
解説: 分詞構文「Starting early」が主語「they」に関連し、「早めに出発して」という意味を持たせています。「make the most of」は「〜を最大限に活用する」という意味です。

問題3 解答:
The news that he was the smartest student in the class made everyone envious.
解説: 「the smartest」は最上級で、「クラスで最も賢い生徒」という意味を持ちます。「that」は「the news」に説明を加える同格の接続詞です。

問題4 解答:
The more you study, the easier it will be to pass the exam.
解説: 「the 比較級, the 比較級」の構文は「〜すればするほど、ますます〜」という意味を持ちます。この文では、「勉強すればするほど、試験に合格するのが簡単になる」ことを示しています。

問題5 解答:
Not until she finished the book did she realize how much she had enjoyed it.
解説: 否定語「Not until」が文頭に来ることで、倒置が発生し、「did she realize」となります。接続詞「how much」が彼女がどれほど楽しんでいたかを示しています。

問題6 解答:
Had it not been for the help she received, she would have failed the exam.
解説: 「Had it not been for」は仮定法過去完了の形式で、「〜がなかったら」という意味を持ちます。「that」が省略された関係代名詞節「she received」が続き、彼女が助けを受けたことを示しています。

次につながる勉強しよう

お疲れさまでした。

これからもコツコツ頑張っていきましょう!

コメント