大学受験を目指す方向けの構文を見抜く問題です。
難易度:★★★☆☆
自己紹介
英文
次の英文を構文・文法を意識して精読しましょう。
As long as trains are maintained properly, they can operate efficiently. More often than not, railway companies long for improvements that experts believe will enhance safety. What new technologies are being considered useful, and what advancements in engineering do we owe them to?
和訳
列車が適切に整備されている限り、効率的に運行することができます。たいていの場合、鉄道会社は専門家が安全性を高めると信じる改善を望んでいます。どのような新しい技術が有用と考えられており、それらはどのような工学の進歩のおかげでしょうか?
文構造・文法・熟語の解説
文構造解説
As long as trains are maintained properly, they can operate efficiently.
- 副詞節: As long as trains are maintained properly
- 接続詞: As long as
- 主語: trains
- 動詞: are maintained
- 副詞: properly
- 主語: they
- 助動詞: can
- 動詞: operate
- 副詞: efficiently
More often than not, railway companies long for improvements that experts believe will enhance safety.
- 副詞句: More often than not
- 主語: railway companies
- 動詞: long for
- 目的語: improvements
- 連鎖関係代名詞節: that experts believe will enhance safety
- 先行詞: improvements
- 関係代名詞: that
- 挿入句: experts believe
- 動詞: will enhance
- 目的語: safety
What new technologies are being considered useful, and what advancements in engineering do we owe them to?
- 疑問詞を用いた5文型の受動態: What new technologies are being considered useful
- 主語: What new technologies
- 動詞: are being considered
- 補語: useful
- 接続詞: and
- 前置詞の目的語: what advancements in engineering
- 主語: we
- 動詞: owe
- 目的語: them
文法解説
as long as
- 「~する限り、~する条件で」
- As long as trains are maintained properly
- 条件を示す接続詞です。
more often than not
- 「たいてい」
- More often than not, railway companies long for improvements
long for
- 〜にあこがれる、〜を望む
連鎖関係代名詞
- 関係代名詞と関係詞節の間に主語+動詞の挿入句が入る構造
- improvements that experts believe will enhance safety
- 挿入句 “experts believe” が関係代名詞 “that” と関係詞節の間に入っています。
疑問詞が使われた5文型の受動態
- 疑問詞を用いた受動態の5文型
- What new technologies are being considered useful?
- 疑問詞を含む名詞が主語になっています。よって、倒置は起きていません(be動詞が主語と入れ替わっていません)。
owe B to A
- 「BはAのおかげである」
- what advancements in engineering do we owe them to?
次につながる勉強をしよう!
お疲れさまでした。
コツコツとこれからも頑張っていきましょう!
他にも問題を少しずつ増やしています
ぜひ、「ブックマーク」「お気に入り」に登録して挑戦してください😊
構文解釈の無料問題はコチラ
並び替え問題はコチラ
長文読解問題はコチラ
Amazon人気ランキング上位!
英語を読むにもまずは基礎から!
購入時は「版」にお気をつけください。
自分自身が勉強になった構文問題集です
コメント