大学受験を目指す方向けの構文を見抜く問題です。
難易度:★★★★★
自己紹介
英文
次の英文を構文・文法を意識して精読しましょう。
Never before has the gap between the rich and the poor been so wide in our society. Is it through *equitable policies that we can effectively address income *disparity? Social programs, such as affordable housing and accessible healthcare, have been made use of to achieve the end of reducing inequality.
*equitable:公平な
*disparity:格差
和訳
私たちの社会で、これほど裕福層と貧困層の間の格差が広がったことはありません。収入格差に効果的に対処するのは、公平な政策を通じてでしょうか。社会プログラム(例えば、手頃な価格の住宅提供やアクセスしやすい医療)は、不平等を減らすという目的を達成するために活用されています。
文構造・文法・熟語の解説
文構造の解説
Never before has the gap between the rich and the poor been so wide in our society.
- 主語: the gap between the rich and the poor
- 動詞: has been
- 補語: so wide
- 副詞句: in our society
- 倒置: 否定語「Never before」が文頭に来ることで、通常の語順「The gap between the rich and the poor has never been so wide in our society」が倒置されています。
Is it through equitable policies that we can effectively address income disparity?
- 強調構文: it is … that
- 強調: through equitable policies
- 主語: we
- 助動詞: can
- 副詞: effectively
- 動詞: address(〈問題など〉を扱う)
- 目的語: income disparity
Social programs, such as affordable housing and accessible healthcare, have been made use of to achieve the end of reducing inequality.
- 主語: Social programs
- 挿入句: such as affordable housing and accessible healthcare
- 動詞: have been made use of
- 目的: to achieve the end of reducing inequality
- 受動態: 「make use of」が受動態で「have been made use of」として使われています。
英文法の解説
- 否定語を文頭に置いたときの倒置
- Never before has the gap between the rich and the poor been so wide in our society.
- 否定語「Never before」が文頭に置かれることで、主語と助動詞の語順が倒置されています。
- it is … thatの強調構文の疑問文
- Is it through equitable policies that we can effectively address income disparity?
- 「it is … that」の強調構文を使って、「through equitable policies」を強調しています。
- 熟語を受動態で使う
- Social programs, such as affordable housing and accessible healthcare, have been made use of to achieve the end of reducing inequality.
- 熟語「make use of」(利用する)が受動態で使われ、「活用される」という意味を持たせています。
- endを「目的」の意味で使う
- achieve the end of reducing inequality
- 「end」が「目的」の意味で使われています。
次につながる勉強をしよう!
お疲れさまでした。
コツコツとこれからも頑張っていきましょう!
構文解釈の無料問題はコチラ
少しずつ増やしています
ぜひ、「ブックマーク」「お気に入り」に登録して全問挑戦してね
Amazon人気ランキング上位!
英語を読むにもまずは基礎から!
購入時は「版」にお気をつけください。
自分自身が勉強になった構文問題集です
コメント