お店の前を通ったときに、「豆腐かつ煮」にキーワードに惹きつけられました。
田むら銀かつ亭 御殿場アウトレット店

カツと言えば、ジューシーな肉のイメージがありますが、「豆腐カツになるとどうなるの?!」と素朴に感じて食べてみました。
この記事の情報は2023年8月のものです。

自己紹介
田むら銀かつ亭 御殿場アウトレット店の場所
御殿場アウトレットの中では奥まった場所にあります。

「さわやか」の隣にあります。

田むら銀かつ亭 御殿場アウトレット店の内観
広々としていて、家族連れやカップルにおススメできると感じました。

アウトレット内の店舗なので、お昼時はガヤガヤするかもしれません。
それでも、店内が広い方が落ち着いて食事ができそうですよね。
私が訪問したのは閉店時刻に近かったのですが、2組のご夫婦?カップル?がいらっしゃいました。
50代くらいのご夫婦と、30代くらいのご夫婦?カップル?でした。
田むら銀かつ亭 御殿場アウトレット店|豆腐かつ煮御膳
豆腐かつ煮御膳(2,750円)

豆腐カツ煮は熱々の状態で提供されます。
写真で沸騰していたり、湯気が立っているのが伝わるでしょうか?

食感は豆腐と同じ柔らかさです。

豆腐で挽肉を挟んでいるので、食感は豆腐と同じで柔らかかったです。
例えが難しいですが、食感的には豆腐と挽肉なので麻婆豆腐に近いです。
豆腐なので柔らかいわけですが、こんなワケがあるとのこと。
歯が悪かった創業者の母のために、「豆腐かつ」をカツ丼風にして母に出すと、大変喜びメニューに加えた
田むら銀かつ亭 公式ウェブサイトより
揚げ物を煮ているので味が薄くなくほどよいコッテリ感がありました。
食感は柔らかいので、年配の方も食事を楽しめるのではないでしょうか。
衣に味が染み込んでおり、中の挽肉にも下味が付いているので、ご飯に合っていました。
この「豆腐かつ煮御膳」はご飯、味噌汁がお替わりできました。
小鉢がお酒におつまみにちょうどイイ
小鉢がいろいろついてくるので、お酒のおつまみになります。





せっかくなのでご当地ビールもオーダー。
実はお盆にまとめてではなく、ビールを頼んだので小鉢を先に出してくれました。
(全品がそろった写真を撮りたかったので、豆腐かつ煮が来るまで手をつけませんでした。
申し訳なかったです。)
甘味も優しい甘さで口直しになりました。

田むら銀かつ亭 御殿場アウトレット店|食感が面白い豆腐かつ煮のまとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
大家族で御殿場アウトレットに訪問の際は、利用してみてはいかがでしょうか。
コメント