大学受験

PR
勉強のワンポイント・アドバイス

志望理由書の書き方のルール|大学受験をする高校生向け

志望理由書の書き方のルールを大学受験をする高校生向けに解説。主な書き方と構成を触れつつ、添削の際によく修正する点を説明します。自己推薦書との違いも解説!具体例は受験生の本気度を確認するために非常に重要。具体例を多くすると字数オーバーになるので、相手が共感し納得してもらえるような話に絞ろう。
高校生への英語知識・学習法

【偏差値50から難関大へ】英語長文の問題集は高3までに何冊やる?

英語の大学入試に必要な長文の読書量をご紹介します。遅くとも高校1年の時から週に1題は解くようにしておきたいです。長文はただ読めばいいだけでなく,単語,文法も同時に学習する勉強法を取りましょう。私大の個別試験や,国公立の2次試験では文法,語法,イディオムの知識がないと解けない長文問題もあります。対策をしておきましょう。
学校の先生の仕事

【大学入試】英語の論述式試験の答案の書き方

大学入試の英語の記述式問題について採点の仕方に基づいた勉強法を紹介します。大幅減点または失点になるのは,誤答である,論理的矛盾,情報量の大幅な不足,意味が通じないほどの英語や日本語の間違えと言えます。逆に,英語の記述問題において些細なミスは減点で済むかもしれません。
学校の雑学

MARCHも就職が厳しい?!大学受験制度から考える採用活動

MARCHも就職活動で苦戦するケースもあります。特に付属高校からの推薦入学,指定校での進学も増えており,力のある学生かどうか会社側が判断に迷い,学生側は就職できないということになってしまうかもしれません。せっかくMARCHという枠組みに入ったので,インターンや学生時代の活動を通して,会社の役に立てることをアピールしましょう。
学校の雑学

【生徒は知らない?!】学校の模試は欠席するとどうなりますか?

学校で実施している模試を休んだときの扱いを書いてみます。もしかしたら自宅で受験すれば,追加発送できるかもしれません。追加発送に間に合わなかった場合も,自分で解いてみるといいでしょう。おそらく欠席をしたからといって,学校の成績が不利になるケースは少ないと思われます。サボったり,カンニングは自分のためになりません。
高校生への英語知識・学習法

大学入試の難しい英文を読むコツ|表現の分裂を見抜こう!

難しい英文が読めない受験生への例文を使った解説。それまでフレーズリーディングで中学,高校の教科書を乗り切ってきた方はなおさら。難しい英語の読み方は関連する意味の単語が離れた場所に置かれている。文法,構文,語彙等を頭に入れたうえで,表現の分裂を見抜くことで,正確に英語を読めるようになろう。
勉強のワンポイント・アドバイス

大学受験の英語の勉強スケジュール|高校3年間で難関大を目指す!

大学受験の英語の勉強スケジュール。公立の中学を卒業した人を対象。高校1年は中学までの英文法、単語を完璧にマスターする。勉強と部活動の両立についてもよく検討する。高校1年秋からは週末課題で英文読解量を増やす。模試は過去問を演習する。高校2年は文法・語法問題集に取り組む。高校3年は実践力を育成する。
PR