こってり好きの私が通ってしまうお店。
屯ちん池袋西口店

いつもは普通の豚骨醤油ラーメンを食べますが、たまには趣向を変えて食べてきました。
この記事の情報は、2023年1月の訪問時のものです。

自己紹介
屯ちん池袋西口店へのアクセス

屯ちん池袋西口店までは、池袋駅から徒歩1分ほどのところです。
池袋駅構内は広いですが、地上に出れば大きな通りを横断することもありません。
すぐに到着できそうです。
雨天時にもおススメできる立地になっていました。
屯ちん池袋西口店の営業時間は24時間
屯ちん池袋西口店は24時間営業なので、非常にありがたいです!


飲み屋街も近いので、お酒を飲んだ後にもついつい寄ってしまいそうですね。
屯ちん池袋西口店の混雑状況
平日の13:50に訪問したところ、3人待ちでした。
見渡す限り店内はカウンター10席、テーブルは2つの広さです。
昼時を外しましたが、待ちがあるほど人気のお店です。
屯ちん池袋西口店の卓上調味料
卓上には自家製ラー油、にんにく、豆板醤、辛子高菜、醤油、胡椒などがありました。


メニューに餃子もあるので、調味料は豊富ですね。






屯ちん池袋西口店のメニュー:魚豚ラーメン
今回は魚豚ラーメン(880円)大盛り


屯ちんは麺大盛りが無料でつけられるのが嬉しいです。
麺はちぢれ麺、ストレート麺から選択
麺はちぢれ麺かストレート麺から選びます。
食券を店員さんに渡すときに伝えます。
個人的にちぢれ麺がおススメです。


周りのお客さんを見ていても、ちぢれ麺が人気のようです。
スープはまさに魚豚
スープは他の魚介系とは一味違っていました。


魚介の風味はもちろんしっかりしています。
その上で豚骨スープの重厚感と合わさって、コッテリ好きな方におススメできます。
トッピングも満足感が高い
屯ちんのチャーシューは、長さが特徴的です。




ラーメン丼の直径よりも長い大きさとなっています。
ボリュームがあるので、満足感の高いチャーシューといつも感じています。
厚みもほどよくあって、ジューシーですね。
わかめ、海苔は魚介系スープとマッチングします。


魚豚ラーメンにはわかめが入っており、食感のアクセントになります。


角切りメンマは食感を楽しめます。


卵はやや固茹でで、私はいつも黄身に豚骨スープを染み込ませて味を完成させています。


ちなみに、一番人気は東京豚骨ラーメンのようです。
周りを見渡す限り、東京豚骨ラーメンを注文している方が多かったです。
個人的にも、1回目の訪問では東京豚骨ラーメンを注文をおススメします。
2回目以降に他のメニューという流れにしてはいかがでしょうか?
屯ちん池袋西口店のまとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
24時間営業のこってりラーメン屋さんは、ランチにも、夕食にも、飲んだ後にも便利なお店ですね。
東口には本店もあります。
アクセスしやすい店舗を利用してみてはいかがでしょうか?
コメント