このラーメン屋さんは何度も行っていて、お気に入りの一つです。
屯ちん 池袋西口店

一時期は毎週食べていました。

自己紹介
この記事の情報は2022年8月の訪問時のものです。
屯ちん 池袋西口店は池袋駅から徒歩1分で駅チカ!
池袋西口店は、駅に本当に近いです。
本店は池袋東口にあります。
39番出口まで歩いて行って、地上に出れば徒歩1分になります。
屯ちん 池袋西口店は醤油豚骨ラーメンだけじゃない!多彩なメニュー
看板メニューの「東京豚骨ラーメン」が一押しですが、他にもメニューがあります。

屯ちん 池袋西口店はテーブル席もある店内
カウンターが10席ほどありました。
4人掛けテーブルも2つあります。
平日の17:30ごろに訪問したところ、おひとりさまが3名カウンターにいらっしゃいました。
食事時からずれているので、混雑状況は参考にならないかもしれませんね。
以前、お昼時に訪問した時は外まで並んでいました。
屯ちん 池袋西口店は営業時間が24時間なのが嬉しい!
こちらのお店、24時間営業とのこと。
お酒を飲んだ後の〆はラーメンに限る!といった方にも嬉しいですね。
屯ちん 池袋西口店の卓上にはバラエティ豊かな調味料や紙エプロンも
卓上調味料はバラエティ豊かでした。


餃子も注文できるので、そのための調味料もあります。
紙エプロンも卓上にあります。
ラーメンはスープが飛んで洋服が汚れるのが嫌だという方に嬉しいですね。
その他、女性にも嬉しい髪ゴムもありました。
長い髪の方はラーメンが食べづらいので、髪ゴムがあると嬉しいですよね。
屯ちん 池袋西口店の東京豚骨ラーメン徳入りトッピング 大盛り
東京豚骨ラーメン徳入りトッピング 大盛り(1,080円)

なお、写真は薬味多めをお願いしています。
麺の固さ、油の量、味(醤油)の濃さ、薬味の量をお願いできます。
大盛り無料なのも嬉しい!
実は屯ちんは好きなラーメン屋さんの一つで、過去に何度も訪問しています。
私はいつも、麺固め、薬味多め、味濃いめにしています。
豚骨醤油ラーメンなので、スープは豚骨です。
しかし、どこかあっさり感もあるなと味の分析に困っていました。
すると卓上にはだしの解説が!

煮干し、魚介系のだし、野菜だしが入っているので、重すぎないスープになっているんだな〜と納得。
豚骨で基本こってりが好きだけど、ギトギトなのは嫌だなという方にオススメです。
麺はちぢれ麺とストレート麺が選べます。


味付け卵は半熟と固茹での中間くらい。

メンマは少しだけ太めな気がします。
あまりメンマの味付けは濃くありません。
麺と食べた時に食感の変化を感じたい方は必須ですよね。

青ネギは薬味多めをお願いしたので、たっぷりです。

チャーシューがとにかく長い!
こんなにチャーシューが長いラーメン屋さんは見たことがないです。
ジューシーなお肉で満足感を得たい!という方は得入りがオススメです。

得入りだと小さめの角煮や味付きネギが入ります。


得入りに入っているネギはチャーシューで包んで食べるのもオススメ。
ラーメン屋さんでお酒も注文したい方は、おつまみにするのもオススメです。
小ライス1杯も無料でお願いできました。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
私はかれこれ10年以上、屯ちんの味を愛しています。
お近くに来た際にはいかがですか?
関連ランキング:ラーメン | 池袋駅、東池袋駅、都電雑司ケ谷駅
コメント