今回の旅のテーマは、サウナ&ホテル朝食!
ということで、ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前に宿泊しました。

自己紹介

宿泊した感想はコレ!
では、さっそく見ていきましょう。
この記事の情報は2022年11月の滞在時のものです。
※共立メンテナンス様の許可を経て撮影しています
ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前まで渋谷駅からも原宿駅からも徒歩10分ちょっとの場所
渋谷駅からは徒歩10分ちょっとの場所にあります。
明治通りに面していないので、少しだけ迷うかもしれません。
明治通りをあるいていて2階にバーミヤンがある建物が見えたら、近くまで来た合図です。
反対側の歩道の少し奥にあります。
ちなみにお宿から一番近いコンビニはバーミヤンの1階にあります。

原宿からも10分ほどで到着しました。
渋谷~原宿はおしゃれな店も数多くあります。
少し駅から離れた幹線道路は歩行者が少ないイメージでしたが、この通りは若者が黙々と歩いていました。
自分自身、行きは原宿から、帰りは渋谷へ、街並みを見ながら歩いていると思ったより近く感じました。
ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前|1階エントランスには各種おもてなしが!
エントランス、おしゃれ!


このスペースは朝食会場にもなっています。
アメニティは1階で調達するタイプです。

歯ブラシがサトウキビ由来素材とプラスチックでできていて、驚きました!
環境に配慮しながらも、使い心地は今まで通りでありがたかったです!
アメニティの使い心地を気にする方にも勧められます!
温かいおしぼりもありました。
お出かけから帰ってきて、さっぱりしたい方に良いサービスですね。

外にはレンタサイクルの案内もありました。

渋谷、原宿の街まで到着するのに徒歩10分ほどかかります。
渋谷、原宿の街の中を移動したり、青山や表参道まで足を延ばしたい方にちょうどいいですね。

ビジネス利用や海外からのお客さんも喜ぶサービスが!
貸会議室がありビジネス利用を意識した作りになっていました。

コピー機もあるので、会議で急に資料が足りなくなった時も便利ですね!

荷物用のはかりがありました。
飛行機で旅行される方に便利です。

通貨両替機もあり、これから増えると思われる外国客にも嬉しいサービスです。
ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前|部屋にはドーミーインならではの工夫あり!
廊下にはおしゃれな絵画も飾ってありました。

ドーミーインと言えばこんなお部屋の特徴。

今回のお部屋はダブルを予約しました。

同じ共立メンテナンスさんの旅館です。
こちらは館内を素足で歩くので、「和」を感じられます。
デスクもあるので、ワーケーションにも使えます。

仕事をして、サウナに入って、充実した1日になり、疲れも取れそうです。
逆から撮るとこんな感じです。


ペットボトルのお水もありました。

ドライヤーはナノイーでした。

冷蔵庫には昔なつかしラムネが入っていました。
サウナで整ったあとに飲むのがおススメです。



ユニクロでは3Lを着ている自分ですが、こちらの館内儀はLサイズでもゆったり着られました。
体格のよい方でも安心できます。

テレビで大浴場、レストランの混雑状況、館内案内などがわかるのが嬉しいですね。




ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前|サウナと水風呂の温度差が絶妙!
大浴場、脱衣所はさすがに写真を撮れなかったので、文字情報で紹介。
脱衣所、大浴場
今回はド平日の宿泊。
17時ごろの利用で3~5名くらいが利用していました。
朝の9時すぎの利用で、4~7名くらいが利用していました。
サウナ、水風呂、整い椅子
大体サウナ部屋の温度は100度前後の設定となっていることが多いです。
しかし、サウナ室の温度が高めでも、水風呂がぬるいとなかなか整えません。
水風呂が15度以下だったので、整い椅子での休憩時に幸福感を感じられました!
水風呂は1桁温度は厳しいですが、ある程度低めが良いという方にピッタリでしょう。
風呂上りはアイスと乳酸菌飲料があります
ドーミーインといえば、お風呂上りのアイスと乳酸菌飲料!


他店では夕方はアイス、朝風呂は乳酸菌飲料となっているイメージ!

2階の廊下には漫画コーナーも!

漫画喫茶みたいに久しぶりにもくもくと呼んでしまいました。

ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前|ドーミーインと言えば夜鳴きそば!
ドーミーインといえば夜鳴きそば。

もちろん、いただきました。

麺がちぢれ麵になっていて、コシがあります。
外でお酒を飲んできた帰りの〆にしてもよし!
風呂上りの夜食にしてもよし!
ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前|朝食はビーフシチューが絶品!誘惑に負けてお代わり不可避!
朝食はバイキング形式。

ドーミーイン渋谷神宮前の名物メニューはビーフシチューとフレンチトースト!

ビーフシチューはコクがあって、お代わりもしてしまいました。

調理スタッフの方が盛り付けてくれます。
カウンターにある温野菜などをセルフトッピングするのがおススメ!
フレンチトーストは甘さが強すぎず、すっきりとした仕上がりでした。

メープルシロップなどがカウンターにあるので、お好みで甘さをプラスします。
スクランブルエッグもその場で調理してくれます。

お好みでソーセージを添えてもおいしいですね。
自分がチョイスしたのはコレ。

いか黄金(いかの松前漬け風の小鉢)

かぼちゃのコロッケ
ソーセージ
里芋と厚揚げのそぼろ餡かけ

豚汁

栗ときのこの混ぜご飯

他にもこんなメニューがありました。






ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前の宿泊記まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
渋谷、原宿のちょうど真ん中くらいにあるお宿。
渋谷、原宿に旅行に来る方、都内でリフレッシュしたい方は泊まってみてはいかがでしょうか。

コメント